BEACHBOXとは?
BEACH BOX のポータブルシャワーのシステムはピストンの圧縮空気で水を押し出すポンプ式。
ハンドルを20回ほどピストン運動させれば、約1分の放水×3セット可能。
タンク1本で約4分シャワーが浴びられます。
これだけ長くシャワーが出れば、体の汚れもバッチリ落とせますよね。
シャワーの水量はシャワーヘッドのハンドルで調整でき、ロックすればハンドルを握らなくても水が出続けます。
もちろんタンクはお湯も入れられるので、寒い冬場でもホットシャワーも楽しめます。
電気不要のシャワーなので、電源が確保できない海や山など場所に関係なく快適に汚れが落とせます。
※5リットルタンクの適正量は水量ラインのある約4.5リットル程度になります。
【BEACH BOX】はシャワータンクが4つ入る大型専用ボックス付き。
しかも洗剤や着替えを区切れるパーテーションとトレイも付属し、さらにシャワータンクのホースを固定できるフックも内蔵。
運搬時に中の荷物が散らかりません。
また【BEACH BOX】のパーテーションは組み換え自在。
荷物の量や大きさによりシステマチックに変えられます。
海水浴やサーフィンで水濡れした水着やウエットスーツ、BMXやモトクロスで泥汚れしたレーシングジャージもその場でシャワー。
そのままボックスに入れて持ち帰れば、車内が汚れる心配はありません。
また濡れた衣服と乾いた衣服を一緒に入れる場合もパーテーションで仕切れるばかりか、底に溜まった水で濡れないように上げ底用のボードも完備しドライスペースもしっかり確保。
湿気がこもらないように排気口も付いています。
※本セットのポータブルシャワーは1本です。追加のポータブルシャワーは別途ご購入いただけます。
【BEACH BOX】は大容量
シャワーに必要な荷物はもちろん、レジャー道具も全て1つにまとめて入れられますだから車の荷台への積み下ろしも素早く行えて超ラクラク
【BEACH BOX】の上に荷物も置けるので、荷台の少ないスペースを有効活用できます。
また倉庫にしまっておく時も、他のアウトドア用品も一緒に収納できて便利です。
折角シャワーを浴びても、足元が砂や土では再び足が汚れてしまいます。
またコンクリートの上だと、夏場は灼熱でまともに立っていられません。
【BEACH BOX】はボックス本体を風呂桶に、蓋を敷板として使えます。
もちろん滑り止め付きで、シャワーで濡れた足が滑るリスクを軽減。
敷板の上でシャワーを浴びたり体をかわかしたりすれば、足をきれいな状態で保てます。
シャワーの汚水を捨てられない場所でもボックスを風呂桶代わりに使えば、汚水をそのまま家まで持ち帰れます。
中の水も外のプラグを引っ張れば、ひっくり返さなくても排水できます。
【BEACH BOX】はとても丈夫。
シャワーとして使わない場合は椅子やテーブル代わりにご使用いただけます。
野外のバーベキューパーティーなど、使わない時は料理や食材を置くテーブルに、終わった時は食器を洗うシャワーとして大活躍。
サーフィンやオートキャンプでも、疲れた時に椅子代わりにご使用いただけます。
テーブルや椅子を別途用意する必要もないので、車の荷物も少なくなります。
ポータブルシャワーはタンクに水を入れ、しっかり蓋をします。
ハンドル部分を上下にピストン運動20回ほど繰り返すとタンク内の空気が圧縮され準備完了。
シャワーヘッドにあるグリップを握ると放水します。
タンク内の圧縮空気が無くなると放水が止まるので、再びハンドルでタンク内の空気を圧縮してください。
圧縮空気が溜まった状態でタンク内の水が無くなった場合は、タンク上部にある空気弁を持ち上げ、中の空気を抜いてください。
そのままハンドル部分の蓋を開けると、空気圧でハンドルが飛び出してくる可能性があります。ご注意ください。
家族での海水浴、サーフィンに
キャンプ、フィッシングなどアウトドアに
BMXやモトクロス、トライアスロンなどの衣服が汚れるスポーツに
野外パーティーやイベントなどでの食器洗いに
車、バイク、自転車の洗浄に
汚れはその場でキレイに。
濡れた荷物はそのままボックスに。
【BEACH BOX】と一緒にどこへでもお出かけください。
Q:タンク一つでどのくらい洗うことができますか?
A:タンクの適正容量は1つあたり約4.5リットルでおよそ4分間のシャワーが可能です。
大人1人が全身の砂と塩を落とすくらいなら、一つで十分。
大人2人なら、2つあったほうが余裕を持って使うことができます。
私は子供3人を海水浴に連れていきますが、車に載る前に、子供3人の砂を落とすだけなら1つで十分でした。
大人もしっかり使いたいなら、タンクが2つあると安心です。
タンクのカバーは断熱性があり、お湯を入れて持ち運ぶこともできます。
Q:ボックスは大きすぎて邪魔にならないですか?
A:大きさは縦53.7㎝×横67.7㎝×高さ44.8㎝です。
ボックスは大きいですが、中はスペースが多く、区分け板や小物トレイが着いているので、一般的な「ストレージボックス」として活用できます。
帰りは、濡れた水着や用具を入れておくことで、車の中を濡らさずに帰ることができます。
元々サーファーが「サーフボードとBEACHBOX」さえ持っていけば足りるように設計されています。大容量ストレージとして、色々なグッズを収納することで、便利に使うことができます。
Q:ポンプの固さはどのくらいですか?女性でも扱うことができますか?
A:女性でも可能です。10~20回くらいのポンピング数が適量です。空気圧が高まると固くなりますが、ポンプし過ぎると水圧が強くなり水の減りが速くなるので、程よいポンプ回数で使用してください。